キューズバイククラフト
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
4ミニ
ロンスイ
ステム
[
バイク
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全3257件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
CT110 ハンターカブ ニシモト製サイドスタンド55mmロング 取り付け写真を頂きました!
投稿者:
kyus bike crafts
投稿日:2019年 1月16日(水)08時12分37秒
返信・引用
Y様より
CT110用、ニシモト製サイドスタンド
55mmロング加工、補強付きをご注文頂きまして、
加工させて頂いたスタンドを取り付けたお写真を頂きましたので、ご紹介いたします。
どうも有難うございました。
また何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
#CT110 #ハンターカブ #ニシモト #サイドスタンド #延長加工 #ショート加工 #ロング加工 #補強 #キューズバイククラフト #KBC mail@kyus.jp
Z550FX サイドスタンド7cmロング加工 取り付け写真を頂きました!
投稿者:
kyus bike crafts
投稿日:2019年 1月16日(水)06時12分23秒
返信・引用
東京都のK様より、
Z550FX ノーマルサイドスタンドの7cmロング加工をご注文頂きまして、加工させて頂いたスタンドを取り付けたお写真を頂きましたので、ご紹介いたします。
K様より、インプレをいただいております。
仕上がり、角度、思った通りで大満足です。
7cm延長は行きすぎかな?と思ってましたが理想の角度でした。
年式も古いうえに、スタンドの根元部分も経年劣化痩せてきているのを考えると
すこし長めに延長してジャストくらいなのかもしれませんね・・・。
インプレ有難う御座います。
加工をお考えの方は、ご参考になさってください。
FXカッコイイですね!どうも有難うございました。
また何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
#Z550FX #サイドスタンド #延長加工 #ロング加工 #ショート加工 #インチダウン #キューズバイククラフト #KBC mail@kyus.jp
CD50 90 5cmロンスイ加工 取り付け写真を頂きました!
投稿者:
kyus bike crafts
投稿日:2019年 1月13日(日)07時12分53秒
返信・引用
T様より、
CD50、90ノーマルスイングアームの5cmロング加工をご注文頂きまして、加工させて頂いたパーツを取り付けたお写真を頂きましたので、ご紹介いたします。
カッコいいですね~!タンクも違和感なく、良い感じで載っていて、ビジネスバイクのCDには見えないです。^0^
どうも有難うございました。
また何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
#CD50 #CD90 #カフェレーサー #ロンスイ #ロンスイ加工 #ロングスイングアーム #キューズバイククラフト #KBC mail@kyus.jp
Z550FX サイドスタンド55mmロング、10度戻し 取り付け写真を頂きました!
投稿者:
kyus bike crafts
投稿日:2019年 1月12日(土)07時21分28秒
返信・引用
大阪府のT様より、
カワサキZ550FX ノーマルサイドスタンドの
55mmロング、角度10度戻し加工のご依頼を頂きまして、
加工させて頂いたスタンドを取り付けたお写真をビフォーアフターで頂きましたので、ご紹介いたします。
T様より、インプレを頂きました。
本日、延長して頂いたスタンドを取り付けました。
角度の付けかたや仕上がりが美し過ぎてしばらく眺めていました^ ^
これで異常なほど傾いたZ550純正スタンドからやっと解放されました!
戻しの角度も10度でバッチリでした!分度器を買って良かったです笑
ありがとうございましたm(_ _)m
こちらこそ、どうも有難うございました。
不安が解消された様で良かったです。^^
また何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
↓ 加工時の様子は、こちらにアップしておりますので、宜しければ、ご覧ください。↓
https://blogs.yahoo.co.jp/kyusbikecrafts_big/48109110.html
#Z550FX #サイドスタンド #ロング加工 #ショート加工 #角度変更 #延長加工 #キューズバイククラフト #KBC mail@kyus.jp
W3チェンジペダル折れ修理 取り付け写真を頂きました!
投稿者:
kyus bike crafts
投稿日:2019年 1月10日(木)08時05分16秒
返信・引用
広島県のI様より、
カワサキW3のチェンジペダル折れの修理をご依頼頂きまして、
加工修理させて頂いたペダルを取り付けたお写真を頂きましたので、ご紹介いたします。
喜んで頂けた様で良かったです。^^
どうも有難うございました。
また何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
#W3 #チェンジペダル #修理 #折れ #溶接修理 #キューズバイククラフト #KBC #mail@kyus.jp
RZ250 3cmヒップアップアダプター 取り付け写真を頂きました!
投稿者:
kyus bike crafts
投稿日:2019年 1月 9日(水)06時57分21秒
返信・引用
東京都のF様より、
RZ250用の3cmヒップアップアダプターをご注文頂きまして、制作させて頂いたアダプターを取り付けたお写真を頂きましたので、ご紹介いたします。
どうも有難うございました。
また何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
#RZ250 #ヒップアップ #ヒップアップアダプター #ポン付け #ボルト止め #ケツ上げ #キューズバイククラフト #KBC #mail@kyus.jp
XR50 100モタード エイプ用NSR50ステップアダプター 取り付け写真を頂きました!
投稿者:
kyus bike crafts
投稿日:2019年 1月 4日(金)07時56分39秒
返信・引用
韓国のお客様より、
XR50 100モタード、エイプ用の
NSR50ノーマルステップベースの取り付けアダプターをご注文頂きまして、
加工させて頂いたパーツを取り付けたお写真を頂きましたので、ご紹介いたします。
恐らく翻訳ソフトを使って、日本語で、とても気に入って頂けたとのご連絡を頂きました。
どうも有難うございました。
また何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
#XR50 #XR100 #モタード #エイプ #NSR50ステップ #アダプター #ポン付 #キューズバイククラフト #KBC #mail@kyus.jp
カブ ステンレスリジットバー 取り付け写真を頂きました!
投稿者:
kyus bike crafts
投稿日:2018年12月29日(土)07時30分11秒
返信・引用
山形県のK様より
カブ用のオールステンレスリジットバー(鏡面仕上げ)をご注文頂きまして、
制作させて頂いたリジットバーを取り付けたお写真を頂きましたので、加工内容と共にご紹介いたします。
長さは、穴~穴までが315mmで、上下片方の取り付け部分を反転させて欲しいとの事でした。
K様より、とてもクオリティーが高くて感激です!ありがとうございました。とのお声を頂きました。
K様のカブも、かなりクオリティが高いですね!
どうも有難うございました。
また何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
#カブ #スーパーカブ #リトルカブ #リジットバー #ステンレス #長さ315mm #cub #kyusbikecrafts #キューズバイククラフト #KBC mail@kyus.jp
R&P 9cmロンスイ加工 取り付け写真を頂きました!
投稿者:
kyus bike crafts
投稿日:2018年12月26日(水)08時04分8秒
返信・引用
編集済
H様より、
R&P純正スイングアームの9cmロング加工をご注文頂きまして、
加工させて頂いたパーツを取り付けたお写真を頂きましたので、ご紹介いたします。
H様よりお声を頂いております。
基本ノーマルにタイヤを太くしているのみですがスイング
アームの出来もよく非常に気に入っております。
スイングアーム加工を気に入って頂けた様で、有難うございました。
また何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
#RP #ロンスイ加工 #ロンスイ #ロングスイングアーム加工 #バルーンタイヤ #モトラ #ノーティダックス #キューズバイククラフト #KBC #mail@kyus.jp
250TR 真鍮製ワイヤークランプ 取り付け写真を頂きました!
投稿者:
kyus bike crafts
投稿日:2018年12月12日(水)08時48分59秒
返信・引用
大阪府のN様より、
250TR用の真鍮製ワイヤークランプ制作のご依頼を頂きまして、
制作させて頂いたパーツを取り付けたお写真を頂きましたので、ご紹介いたします。
いつもオシャレなN様ですが、やはり、気に掛ける所が違います。
ガンメタの車体色に、金色のワンポイントがカッコいいです。^^
ビフォーアフターで頂きました。
どうも有難うございました。
また何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
加工時の様子は、こちらに載せてますので、宜しければ、ご覧ください。
https://blogs.yahoo.co.jp/kyusbikecrafts_big/48074427.html
#250TR #ワイヤークランプ #真鍮 #ワイヤー止め #キューズバイククラフト #KBC
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。
/326
新着順
投稿順